top home


〜草花と共に季節を巡りて〜

2006/3/26(日)曇りのちみぞれ
「まだまだ…」

昨日はとても良いお天気で、10時頃から夕方6時頃まで昼食を除いてほとんど庭仕事に没頭してました。

冬から雪どけ後とりあえず、といろんなもの(ガーデンセンターで購入したもの、冬の間使ったスノーダンプ、カー用品など)を放り込んだ小屋の中はしっちゃかめっちゃかだったので、まずこちらを綺麗に整理しました。

それから、軒下に置いて越冬したものの鉢を洗い所定場所に移動。
鉢は4鉢ほど一部欠け落ちていました。
ネメシア、オステオスペルマムなど去年までは冬越し出来ていたものも、この冬は越えられず枯れてしまいました。
風除室に置いていたものも2、3枯れました。
悲しい気持ちを通り越して、もう開き直っています。
これからは、耐寒性に乏しいものははじめから1年草と割り切って育てる、そうでなければ手を出さない…かな?

そう言いつつも、昨秋からちょっぴり注目しているのがゼラニウム。
戸外での越冬は多分無理(試したことがないので)で室内で越冬しているのですが、これは失敗したことがない。
それに花期も長いし〜葉も魅力的なものが出てきています。
最近の私の中でかなりのウエートを占めている植物です。

鉢は1/3ほど所定位置に納めました。
やれどもやれども庭の姿が整うまでまだまだかなりの時間を要しそうです。
今日も午前中1時間ほど落ち葉拾いなどしたけれど、午後からはみぞれが降ってきました。
週間天気予報にもまだ雪だるまがのっていたよ〜
やれやれ…

写真は今年のハンギングバスケット。
コクリュウと、まだまだ小さいビオラ(ソルベオレンジYTT、ソルベアンティークシェード)
2006/3/16(木)曇り
「庭仕事開始」

先週ようやく庭の雪がほぼ融けてきて(畑はまだまだだけど…)9日に重い腰をやっと上げ庭仕事(まずは剪定と落ち葉拾いから)開始しました。

お天気も先週は良かったのですが、なかなか取りかかる気になれなかった…
窓から庭を眺めて、あまりの惨状にどこから手を付けていいのか戸惑うばかりだったのです。
生け垣の支柱の竹は折れ、枯れ葉落ち葉が地面にへばりつき、バラは傾き、芝生には黒いシミが出来…
そして雪が融け出してきた頃からどうも不可解な様子が目に入ってきました。
花壇の土が所々盛り上がり、或いは穴がぼこぼこ空いていて、植え込んだチューリップの球根が掘り起こされてるし〜
ずっとずっと嫌な予感〜
もしかしてモグラかぁ〜〜〜〜
実際モグラを見たことがなく、こういった状況をまのあたりにするのもはじめてのこと。
でも、話に聞くところによると確かにモグラだぁ。
モグラが居ついちゃったの???
これからずっと悩まされるのか???
先週空いた穴を埋めておいたのに、今日庭に出たら(今週初めまた雪が降ったので)またまた穴だらけ〜〜
遭遇するのはごめんこうむりたいよ!
top 2006.02     2006.04 home