top home


〜草花と共に季節を巡りて〜


2006/4/25(火)雨
「春は、まやかし」

おととい、「は〜るがき〜た♪」と口ずさんだ、あれはまやかしでした。
冷たい雨が降っています。

なので今日は玄関の中で、ここ数ヶ月気になっていた室内の植物たちの植え替えをしました。

トックリランは葉も茂っていたのですが、小さい鉢ですぐに水不足になってしまったせいか下葉の葉先が茶色くなってきていたので、植え替えをしてそれらを取り除きました。
ちょっと寒そうです〜

セントポーリアはかなり大きく育ってきたのですが、花付きが少し悪くなってきたので植え替えをしました。
3種類を別々に植えていて、今回も出来ればそうしたかったのですが、置き場所がないのと気に入った鉢が見つからなかったので、まとめて大きな鉢に植えました。
でも葉が重なり合って窮屈そうで、それらを取り除いたら根元がグラグラしてきてやはり失敗だったかなぁ〜と後悔。
去年植え替えを怠ったミニコチョウランは花も咲かず葉色も悪くかなり状態が悪化していますが、こちらはもう少し暖かくなってから植え替えをしようと思います。

徒長しまくっていてどれも皆同じ様子で何が何だか正体不明になっていた多肉を短く切って仕立て直しをしました。
去年途中でこまめに日に当てるのを怠ったため徒長したものは自らを悔いるのみですが、1月についフラフラと可愛い姿に見せられて購入した「火祭」なども見るも無惨な姿になっていて、一体冬季に太陽がほとんど顔を見せないこの地方では、こういった多肉は諦めるべきなのか…と思い悩んでしまいます。
やはり春にこうやって切り戻して植え替えるしかないのかな〜

それにしても、下写真左側の「逆鱗龍」の姿といったら!
下葉が枯れてドンドン葉を落としてしまうのですが、本来の姿はどんなでしょう〜?

雨のお陰で気になっていた作業が少しはかどりました。


2006/4/23(日)晴れ
「ようやく、春!」

桜も開花し、コートを着て庭仕事をしていると汗ばんできて、ヒーター無しで日中過ごせ、ガーデンコーナーのレジには行列が出来、ようやく春がやってきたよ!

昨日は芝の中の雑草を取り、肥料を施しました。
状態がかなり悪くなったので、去年置いていたステップストーンもベンチも取り払いました。

今日は畑の一部を耕し石灰をまきました。
先日、産直売店で購入したサヤエンドウを植えるためです。
種も以前から購入していたのですが、どうも種まきのタイミングが合わずにいました。
でも採りたてのサヤエンドウはすこぶる美味しいということを聞いていたので、是非植えたいとズ〜ッと思っていたのです。
毎週1回ほど足を運んでいるその売店で苗を見つけて、ワクワク。
はじめての植え付けでちょっと不安だけれど、うまく育つかしら〜
通路の草取りも。

購入した宿根草や1年草の植え付けもほぼ完了。
室内や風除室で越冬した鉢物もそれぞれ配置。
お天気がいいと、作業が進む!

ウチの人からは、生垣の折れた竹も新しく施してもらいました。

枯れてしまったゴールドクレストをはじめとして、ブルーベリーやユキヤナギ、スモークツリーなどの樹木はポキポキ折れまくり悲惨な状態で春を迎えましたが、耐寒性のある宿根草は3〜4年経ったせいか、芽吹きに勢いがあります。

写真はおととしコガネムシの幼虫にほとんど根を食われてしまい、残ったわずかに根がついたものを寄せ集めて植えた黒葉クローバー。
去年の春には復活して、更に元気に育っています。
2006/4/17(月)曇り
「定植」

4月中旬だというのに相変わらずの悪天候!

寒かったけれど、ポット苗で冬を越したビオラが悲鳴をあげているようで気が気でなかったので、思い切って定植しました。

先日から買い物に行くたび園芸コーナーを覗いて、少しずつ購入していた苗も植え付けました。
今年の冬を越えられなかったブルー系のネメシアに「ネメシアメロウ・ロイヤル」
早くから咲いてくれたピンクのマーガレットに気をよくして白花を…
そして、冬をどうしても越せない〜ともすると、買って間もなく枯れてしまったこともある相性の悪いガザニアを懲りもせず!
ここ数年購入していた八重咲きのペチュニアは今年は見送って、去年あちこちのブログで見かけた素晴らしい花付きのブリエッタに。
「ブリエッタロイヤル・コーラルピンク」を一回り大きなポットに植え替え、ピンチしたものは挿し芽しました(写真)

この冬を越して一番の衝撃だったのが、大きく大きく育ったゴールドクレストの上部3/4以上枯れてしまったこと。
雪に埋まっていた下部はいい色してるのに…
自分達では処分は容易でないようなので、これらを植えてもらった造園やさんに依頼することにしました。
もしかしたらどうにかなるかなぁ…とかすかな望みを抱いていたけれど、今日とりあえず見てもらったら、やっぱりダメだって…悲しい。
2006/4/12(水)曇り
「バラ到着」

10日に、昨年注文しておいたバラ(ミセスアイリスクロウ・ブレダン・イントゥリーグ)が送られてきました。
今までは水苔で根をまいてあったり、そのままビニールにまいて送られてきていました。
ところが今回はやけに大きな段ボールが届いて、一体どうしたことかと不思議だったのですが、開いてみると鉢に植えられた状態でした。
植え替えしないでこのまま育てられるかと思ったのですが、どうやら土は赤土でそのままではやはりダメみたい…
早速植え替えをしました。

実はこれらのバラを注文したことをちょっと悔やんでました。
何故ならば、置き場所が…ナイ!
昨年は芝の中にステップストーンを置いてそこに配置したのですが、それも一因と考えられるのか、芝の状態がすこぶる悪くなってしまいました。
また窓際に置いたものは風通しが悪いせいか、カイガラムシが付いてしまったり…
さらにバラが増えて一体どうしたものかとあれこれ冬の間思案していたのです。
そして結論!
置き場所で残るは、もうバルコニーしかありません。
今日は去年購入したものと併せて8鉢、バルコニーに運びました。
運ぶだけでも私にとってはかなりの重労働〜
風通しもいいし、日当たりもいいし、バラにとっては最適な環境であることは間違いないと思うのですが、 ガーデン用に考えていたわけではないので、水回りも整っておらず、ずぼらな私が目を行き届かせて世話できるか、かなり不安デス。

冬の間長く雪に埋もれてすっかりはげ落ちてしまった鉢の塗料も今日塗り直しました。
2006/4/3(月)雨
「ガーベラ」

昨日は土などを買いにホームセンターのガーデンコーナーに行ったのだけれど、雨脚が強くなってきたのでそちらは見送って、どんな苗が出ているかウロウロ〜
人影もまばらで、商品の品揃えもまだまだ。
ビオラとパンジーだけが売り場を占領してました。

そんな中で淡い色合いのガーベラが目についたので、こちらだけ買ってきました。
ガーベラというと鮮やかすぎるものが多く、なかなか取り入れる気になれなかったのですが(←間違い!正しくは「取り入れる力量がない!」)、以前退職した時に頂いた寄せ植えの中にガーベラが入っていて、育ててみると次々にシッカリした花が上がってきて長く楽しめて、そう言った点では気に入りました。
色さえ好みのものがあればまた是非取り入れてみたいなぁ〜と頭の片隅にあったのですが、今回見つけることができました。
クリーム色を帯びた薄いピンク。

風除室に取り込んでおいたヘリクリサム・コルマとガザニアとエンジェルラベンダー・ホワイトクラウドの寄せ植えでしたが、ヘリクリサム以外のものは冬を越せず(ガザニアは耐寒性があると思うのだけれど、どうも相性が悪く冬を越したことがない!)枯れてしまったのでそれらを取り除いて、このガーベラとポットで冬越ししたまだ貧相なビオラ(ビビピンクシェードとビビライトローズウイズブロッチ)を、その鉢に今日植え込みました。
ヘリクリサムも下葉が枯れていますが、他が育ってくればきっとカバーしてくれることでしょう。

昨夜からの雨風のため玄関の中で作業しました。
4月というのに寒すぎます!
top 2006.03     2006.05 home