top home


〜草花と共に季節を巡りて〜

2005/4/29(金)晴れ
「お出掛け」

仙台に出掛けました。
ラッシュを避けるため早めに(7:30)出発したおかげで、車の流れもスムーズでした。
お昼を兼ねて「風花さんの柳生の森店」に行きました。
こちらのお店はガーデンショップにカフェ、ギャラリー、和雑貨のお店が併設されています。
以前訪れた時、日頃目にしたことのなかった植物を発見したので、欲しいなぁと思っていても身近な所で手に入らなかったものを捜しました。
期待通りリストアップしていたものがありました。

ウッドトレイは、ちょっと早めですが母の日のプレゼントにと娘が買ってくれました♪
2005/4/28(木)晴れ
「ウ〜ン」

3月の芽吹きの頃、花壇のあちこちにその姿を発見して「ギョッ!」としたソープワートでしたが、またあちこちから芽が出て順調に育っています。
地下でグングン茎を伸ばしている様子が脳裏に浮かび、このままにしておいてはとんでもない事になるのでは、という危惧が…
地植えで越冬出来るものは極力鉢植えにしたくないけれど、致し方ありません。
掘り上げて鉢に植え替えました。
花に魅せられて、これ3株も買ったのです。
愚かだったなぁ〜

水仙が今年はどうやら咲きそうにもありません。
日当たりの悪い所にあえて植えているので、しょうがないのでしょうが、それでも今まではポツラポツラと咲いてくれていました。
ただでさえ日照不足だというのに、長く伸びた葉を三つ編みなんぞにしておいたのが原因かしら〜
そうだとしたら、また自分自身の愚かさを悔います。
2005/4/27(水)晴れ
「気分はGWに突入!」

仕事が今日からお休みに入り、「よし!ガーデニング三昧だ〜」と気持ちは逸りましたが、ここのところ忙しかったのと早起きが続いているせいで、体が思うように動いてくれず、ここは無理をせず…と自分自身をなだめ、写真を撮ってあとはまだ定植していなかった(遅)ポット植えで冬越ししたヒソップを地植えするだけにしました。

今日はとても暖かく、夜も暖房を入れなくても大丈夫。
この陽気のお陰で、蕾だったものも次々に開き出しました。

写真は、去年の秋はじめて種まきしたセリンセ。
2005/4/24(日)晴れ
「桜」

開花宣言が出てからパッとしないお天気で、しかも昨日おとといは肌寒く花見どころではありませんでした。

ようやく今日は花見日和の麗らかな一日となりました。
鶴岡公園もかなりの人出!
日曜日の日中の花見はあまり行った事がありませんでしたが、若者がたくさんいたのにはびっくりしました〜
2005/4/22(金)曇り
「ハートカズラ」

去年枯らしてしまったハートカズラ(レディハート)。
他のサイトではハートカズラは旺盛で花まで付けているものを見掛けるので、育てやすい多肉だと思っていたのですが、水をやりすぎたのが原因だったのでしょうか。
それもずっと捜していてようやく見つけ出したものだったのに〜
枯れた後もまた園芸店で観葉植物のコーナーに行った時は、必ず置いていないか見て回っていました。
どうしてこの辺りではあまり見掛けないんでしょう?

それがようやく昨日出会いました。
いつも行くスーパーに併設されている花屋さん。
買い物帰りには必ず立ち寄って、何か素敵な花はないか見回ります。
そこで、ピンクのポット型の容器に入ったレディハート(覆輪がピンク)を見つけました!

若くて可愛い店員さんが、こちらが説明を求める前に「水のやりすぎに注意して下さい〜陽のあたる場所に置いて下さい♪」と笑顔で教えてくれました。
とても嬉しかったよ〜

ピンクの容器はあの店員さんにはピッタリでしたが、私にはキュートすぎるので、今日植え替えをしてこの鉢に収めました。
今度こそうまく育てなくっちゃ!
2005/4/19(火)晴れ
「新芽」

木々の新芽(写真はナナカマド)も少しずつ大きくなってきています。
ようやく庭の形が出来上がってきたことと、ブログに開花の花をアップするようになったことで、毎日庭を一巡りしてひとつひとつの草花に目を向けることが出来るようになってきました。
煉瓦を並べたり、植物の定位置を考えあっちやりこっちやりを繰り返したりすることも楽しい作業ですが、やはり私が庭でやりたかったことは、ひとつひとつの草花にたっぷり目を掛けていく事だったんだと思えます。

そんな中、未だに定位置が決まらないものが常緑種のアガパンサス。
当初は地植えしましたが、どんどんテリトリーを広げていく太くてたくましい根と、春先に見苦しく枯れ込んだ葉に閉口し、去年10号鉢に植え替えました。
ところが根の生長の勢いが良すぎて株全体が盛り上がって鉢からはみ出しました。
色々悩んだ末やはり庭の隅っこに地植えする事にしました。
他の植物を侵食していくのが心配ですが…

今日は畑のニラとチャイブの植え替えもしました。
2005/4/14(木)曇りのち晴れ
「収穫」

くきたち菜の新芽を摘み取りました。
この春2度目の収穫です(写真上)
去年の秋種まきする際に、残っていた肥料が水分を含んでベタベタしていたので全部まいてしまいました。
冬を越した葉っぱがかなり大きく生長してしまいましたが、新芽の方には影響はなかったようです。

毎年、花が開いてしまって菜の花畑になってしまうので今年はそうならないように一気に収穫する事にしました。

かなりたくさんの量でしたが、煮びたしにしたらかさも減って何とか消化出来そうです。

去年の秋2回目にまいた小松菜は、寒くなってしまったため大きくならずじまいで冬になってしまったのですが、こちらもとうを収穫してみました。(写真下)
これは明日、油炒めでもしようかな〜



2005/4/12(火)曇り
「ポットのビオラの定植終了」

実家や知り合いにあげたりもしながら、ようやくポットのビオラの定植が終了しました。

作業をしているうちにハンギングバスケットのビオラは少しずつ花を咲かせてきています。
これはまだ花が咲いていない秋に植え付けたので、はじめて種まきしたものもあって花色のイメージがわかず、上部の一株は春になって取り替えたりしています。
パステル調の優しい雰囲気にしたかったのだけど、ちょっと思い描いていたのとはズレがあります。
「ソルベYTT」がかみ合ってないのかな〜?

想像力を鍛えないとなかなか難しいな…想像力ってどうしたら鍛えられるんだろう〜
2005/4/8(金)お天気七変化
「ビオラの生長の違い」

昨日の夜は雷雨、強風!そして今日は雨風に混じり一瞬あられが飛び散り、時に晴れ…
連日の暖かさに気をよくしていたのに、とんでもありません。
おもてに出した鉢もまたいくつか風除室に引っ込めました。

さて、
ポット植えのまま不織布(上写真)
鉢に定植して不織布(下写真)
地面に定植、防寒は根もとに腐葉土
と3種類の方法で越冬したビオラたち。
それぞれ明らかに違いが…
上の写真のビオラはたくさん花が咲いていますが少ない葉で痛々しい!
下のビオラ、パンジーは葉が生い茂っていてこれからの開花に準備万端といった感じ。
この写真は種類の違ったものですが、どれも同じような様子です。
ポットで冬越ししたものもこれから目を掛ければ、追いついていくでしょうか。
見守っていきたいと思います。


2005/4/7(木)曇り
「種まきが待ってるよぅ!」

昨日は全国的に暖かかったようです。
こちらでも22℃位まで気温が上がりました。
今日はそれほどではありませんでしたが、ようやくコート無しで庭に出られるようになりました!

今週中には、軒下に置いてある鉢を定位置に収め、ポット苗も片付けなければ種まきも出来ないヨ。
2月下旬から在宅での仕事を始めたので休職中に増やした鉢の管理はちょっと大変になりつつあります。
これからはホントにもう増やせないなぁ〜、と思う今日この頃。

早く花を咲かせたくて冬の間風除室に取り込んでおいたヒヤシンスですが、なかなか蕾が大きくなりませんでした。
室内に入れようと思いつつそのままで冬を越してしまいました(←こんな性格の私)
そんなヒヤシンス、昨日戸外に出したばかりなのに一気に花開きそうです。
2005/4/2(土)晴れ
「春の寄せ植え」

とても良いお天気。

南側の軒下に置いてある鉢の植物の枯れ葉を取り除き肥料をやったり、ポット植えのビオラなどや購入した苗で寄せ植えを5個作りました。
スイートアリッサムは以前利用した事がありますが、どうも相性が悪く、蒸れて花付きが悪くなり長持ちしないという事が続けてあったので、ここ2年ほど購入していなかったのですが、今回再チャレンジしてみる事に。

ウチの人からはトレリスに塗料を塗ってもらい、ベンチも設置してもらいました。
ベンチはちょっと疲れた時にひと休みしたり、庭の区切りとする為に置いてみました。

top 2005.03     2005.05 home