top home


〜草花と共に季節を巡りて〜

2007/9/27(木)晴れ
「ポット上げ」

11日にピートバンにタネまきしたものは19日にポット上げを終えたのだけれど、デルフィニウムだけ発芽が遅く、ようやく今日ポット上げが完了。

ビオラとパンジーは、減らそう減らそうと思いつつもカタログを見ているとどうしても育ててみたくなって、新たに注文してしまったものも加えて17品種にもなってしまいました。
うち、タネまきをはじめた頃まいたことがあるパンジー「オルキブルーシェード」は残念ながら発芽率が悪く7粒中ひとつしか芽が出てこず、まき直しをしてみたもののやはり芽が出てきませんでした。
今年は諦めて、来年再チャレンジします。
他のものは、発芽率もとても良く、5日にポット上げしたあとの生育状況もこれまでになく早いような気がします。
気温のせいか、或いは今年から使い始めた「HB-101」の効果かもしれません。
このままの調子で育ってくれれば、年内にかなり開花するのでは、と期待しているのですが〜
2007/9/20(木)晴れ
「暑い9月」

いまだ30度前後の毎日が続いています。
それも湿度が高くうっとうしい、もう9月も末に向かおうというのに〜と思うからなおさら不快な空気。
この時期のエアコン稼働というのは、過去にあったかしら。
たまに少し涼しいかと思うと雨降りだったり…それの繰り返しで、また雑事も重なったり体調もすぐれず、なかなか庭仕事に気持ちが向かわず、鉢物への水やりが精一杯といったところ。
この秋のタネまきには、すべて室内でピートバンを使用しました。
あまりの暑さに、そして蚊がいつまでも飛び交っているので、ポット上げも室内で行いました。

そんな中、今日は自分の気持ちを奮い立たせて、液肥をやりながら、これから冬までにやらなければならないことを確認しました。
植え替え作業など目白押し…これからはますます厳しい気象条件となっていくのか…増やしすぎた植物をしっかり管理出来る量まで減らすということも必要になってくるかな。

写真は夏からずっと咲き続けている、とてもローメンテナンスな玄関前の鉢物たち。
 9月の庭仕事
   *植物保護液噴霧/(緑)27
           (碧)3
           (アグ)
   *液肥散布/2.9.20
   *秋野菜タネまき/2
   *タネまき/11
   *タネまき苗ポット上げ/19.27
   *ビオラポット上げ/5
top 2007.08   2007.10 home